ビットコイン専用のオンラインカジノとしてオープンしたオンラインカジノ「Bitcasino.io」を当サイトではご紹介しておりません。その理由を画像付きでご説明しておりますのでご覧ください。
ビットカジノは画像の盗用という犯罪をしている
ビットカジノは、本人確認不要でオンラインカジノをプレイできるということから、プライバシーを重視したいプレイヤーに人気のようです。本人確認不要でプレイできるオンラインカジノは他に存在しませんので、業界としては非常に珍しいカジノサイトとなっています。
オンラインカジノにおける本人確認の必要性
皆さまは、なぜ全てのオンラインカジノで本人確認が必要なのかをご存知でしょうか?
日本の法律で犯罪による収益の移転防止に関する法律というものを聞いたことがありませんか?
これは簡単に説明すると、犯罪組織やテロリストが犯罪によって得たお金を自由に動かしてマネーロンダリング(資金洗浄)させないようにしよう、というものです。
マネーロンダリングとは、犯罪によって得た裏のお金を合法ビジネスなどで表でも使えるようにすることです。
テロリストや犯罪組織が武器や薬物の密売などで得たお金を、オンラインカジノやブックメーカーで使用して、合法的なお金にすることを防ぐことを目的として犯罪による収益の移転防止に関する法律による本人確認が大切になってくるのですね。
しかしビットカジノでは本人確認が行われていません。これはビットコインを利用するために仮想通貨取引所の口座を開設した際に、仮想通貨取引所側ですでに本人確認をしているから、ということです。
オンラインカジノとしては画期的で、プレイヤーにとってもわずらわしい作業がないため、ビットカジノのシステムは非常に優れていると言えます。
ビットコインとは?
ビットカジノで利用できる決済方法がビットコインです。ビットコインとは仮想通貨を代表するもので、インターネット上で発行・記録されているものです。
現在1000種類ほどある仮想通貨の中でもビットコインの知名度は別格で、世界初の仮想通貨であり、発行数量が2100万枚と限定されていることから、仮想通貨の中の金(ゴールド)とも呼ばれることがあります。
仮想通貨市場の中では他にイーサリアムの知名度が高く、ビットコインとイーサリアムで市場の90%を占めているともいわれています。
この仮想通貨に使われれている技術でブロックチェーンと呼ばれるものがあります。実は仮想通貨はこのブロックチェーンが無ければ成り立たないものなのです。
インターネット上の取引を全て記録し、それを全て記録してつながっているものがブロックチェーンです。インターネット上の取引をブロックと呼び、それら一つ一つをチェーンのようにつなげているためブロックチェーンと呼ばれているのです。
このように仮想通貨はインターネット上の取引を全てブロックとして記録し、チェーンとしてつなげることで、後から改ざんができないようになっているため、不正などができず、インターネット上の取引に信頼をもたらす技術といわれています。
ただし、ブロックチェーンにも弱点があるといわれています。インターネット上の取引を全て記録するブロックチェーンですが、インプット(入力)側で悪意があればその信頼性が崩れると言われているのです。
簡単にいうとブロックチェーンが利用されるのはインターネットの中なので、取引がインターネット上で記録される前に嘘の情報を入力されると、嘘の取引がブロックチェーン上で更新され続けてしまうのです。
つまりブロックチェーンの仕組みそのものは信頼の置ける技術なのですが、ブロックチェーンの仕組みに入る前に悪意のある操作ができてしまうということなのです。
これを解決する方法は、私たち一人一人が誠実で嘘のない行動をするしかないのではないかとも言われています。
ビットカジノの日本語カスタマーサポート
ビットカジノには日本語カスタマーサポートがあり、チャットやメールなどでサポートを受けることができます。
しかしチャットで使用されている画像が他のウェブサイトから盗用した画像だったことがわかりました。こちらの女性に見覚えはありませんか?
引用元:https://news.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L002706455 & ビットカジノカスタマーサポートより
こちらの女性はビットカジノの日本語カスタマーサポートチャットにて使用されていた画像です。カスタマーサポートは「Koto」という名前を名乗っていました。
上の画像はビットカジノのサイトをスクリーンショットで撮影したものです。右下のライブチャットの画像がKotoさんで、問題の画像を使用しています。
この画像を見た時に、当サイト運営のシックスセンスが「キュピーン!」と反応しました。なんて美しい女性だ!と。
美しすぎるだろ!これはもうナンパするしかない!!と。
しかしあまりにも美しすぎたので、画像は本人かどうか聞いてみました。(基本的にカスタマーサポートなどの顔の見えない職業はブスばっかりという偏見を持っています。)
Kotoさんのお返事は「うふふ、本人ですよ」(と聞こえました美しすぎて)とのこと。
こんな美しい女性が在籍しているビットカジノのカスタマーサポートが羨ましすぎたので、当サイト運営は「なんとかKotoさんとお知り合いになりたい!というかなってやる!」と神頼みならぬGoogle頼みをしたわけですね。
Google頼み・・・好きな女性のことをGoogle先生に教えてもらうこと
ということでKotoさんの画像からKotoさんの全てを調べてやろう!というストーカー的な発想で「Google画像検索」を使ってみました。
Google画像検索というのは、Googleは調べたい文字を入力してインターネット上を検索するものですが、いまでは画像を検索まどにアップロードするだけで、その画像に関連するサイトや似たような画像を検索結果に表示してくれるというとても便利なものです。
Google画像検索
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja
Google画像検索の窓にあるカメラのマークをクリックすると、画像のURL入力と画像のアップロードの2つの検索方法を選択できます。
今回はKotoさんの画像を保存(あまりにも美しいので)しておいたのでアップロードして検索してみましょう。(もしかしたらKotoさんの個人情報が手に入るかもという期待)
すると検索結果は・・・
あれ?・・・あれれ??Kotoさんがいっぱい出てきた・・・・??まぁいいや、これはKotoさんとお近づきになれるチャンスだ!
とりあえず【2017年冬】ロングのヘアスタイル・ヘアアレンジ・髪型|BIGLOBE Beauというページを開いてみましょう。むふふふふふ。
ふむふむ・・・
なるほど・・・
ちっ・・・ふぁっく。
ということでGoogle画像検索を駆使して調べてみた結果、kotoさんの画像として使用されていた美しい彼女はヘアーカットモデルをされている方だということが判明しました。ビットカジノとは無関係の人間です。
ビットカジノの日本語カスタマーサポート、ムカつきます。嘘つきです。著作権法違反です。
ビットカジノのライブチャットでは、画像はご本人ですか?と質問したところ「写真は本人です」との回答がありました。
完全なる成りすましですね。本当にムカついたので画像は他のサイトから盗んだものだろーーーー!と問い詰めてみました。
すると「大変、申し訳ございません。担当者に確認後、詳細をお知らせいたします。」とのこと怒
担当者ってなんですか?著作権法違反をするための担当者がいるんですか??いるんですね?いるでしょう!こんなに堂々と他者ウェブサイトから画像を盗用しているんですから!
こんなオンラインカジノは信用できません。
カスタマーサポートの画像が他のウェブサイトから盗んだもので、そのことを問い詰めると担当者に確認するって・・・・
いや、わかりますよ。カスタマーサポートって日本のほとんどの企業が持ってるし、カスタマーサポートで働いている人って管理職以外はほとんどアルバイトなのも知ってますよ。日本の場合。
でもオンラインカジノ企業のカスタマーサポートで画像の盗用をしているってありえないんですよ。日本の企業でもなかなかないでしょ?
少し前にDeNA(モバオクの会社、横浜ベイスターズの親会社)のサイトでコピペとか画像の盗用ですごい問題になっていました。結局そのサイトは一旦閉鎖して最近また再開しましたけど、オンラインカジノ企業ですよ?皆さんのお金を預かっているところですよ??
当サイトでビットカジノを紹介していない理由をわかっていただけましたか??
ついでにビットカジノでは当サイト運営が問い詰めるまで、オランダのキュラソー政府から発行されているというライセンスをサイト上で公開していませんでした。他のオンラインカジノではリンクがつけられてライセンスを確認できるようになっているのに、なんだか全てがおかしい。(当サイト運営からの指摘により、現在はビットカジノサイト上で修正されリンクが掲載されています。)
で、そうこうするうちに担当者という方から当サイト運営のメールアドレス宛に連絡が来ました。
メールにはこのように書かれていました。
>カスタマーサポートの写真について
誠に申し訳ございません。回答を差し上げたカスタマーサポートに
サポートが使っていた写真は本人のものではございません。直ちに
※現在連絡があり、チャットのソフトウェアが支給している写真に
当社は「 楽しく・早く・公正に」のもと会社を運営、この特異なサービスだ
このメールを悪意を持って解釈するとこうなります。
>カスタマーサポートの写真について
以前うちで働いていた者(昔のカスタマーサポートの管理職)がカスタマーサポート職員を守るために画像を盗用せよという指示をしたとのこと。まぁ〜昔働いていたやつなんで、今はウチとは関係ないっす。
カスタマーサポートには変更指示出したんで、よろしくっす。
当社は「楽しく、早く、公正に」のもと会社を運営、この特異なサービス(?)だからこそ、より「お客様に真摯に公平に接すること」を会社から言われています。その状況において、当社のスタッフが嘘の情報をお伝えしたことに、同じ会社の一員として謝罪の気持ちしかございません。ってゆーかウチのスタッフが嘘ついてすいませんっす。あくまでウチのスタッフがミスっただけなんで、素敵な経営理念を持つ会社は正直悪くないっす。(心の声:とりあえず画像の盗用についてはスルーする方向でごまかせるっしょ)
もう呆れてものも言えません。開いた口が塞がらないってのを人生初体験しました。
そもそもカスタマーサポートというのは会社の顔です。会社の顔であるカスタマーサポートが他者サイトの画像を無断で利用していて、それは昔働いていた人間が指示したことなのでウンヌンカンヌン・・・・
当サイト運営にも何人かカスタマーサポートで働いていた人間がいますが、これはありえないとのことです。画像の盗用は犯罪です。
こういう理由から、当サイトではビットカジノを紹介していません。当サイトを訪問してくださったプレイヤーの方々が、ビットカジノで遊んで損失を被ることになっては申し訳ないからです。
以前にドリームカジノというオンラインカジノサイトがありました。そこは運営拠点が日本にあったために、運営者が警察に逮捕され、検察に起訴され有罪判決を受ける結果になり、ドリームカジノに参加していた日本人プレイヤーの方々は、カジノ内に入れていたお金を一時出金できなくなっていたということがありました。
もちろん当サイトではオンラインカジノ・ブックメーカーを審査した上でご紹介しているので、怪しいカジノ企業は掲載しておりません。それが当社のようなサイトの責任だと理解しているからです。
ビットコインを使えるオンラインカジノは他にもたくさんあります。ベラジョンカジノのように、運営元がしっかりしているところを選ぶべきです。
-
-
ベラジョンカジノ-新規登録だけで$30ボーナス
目次です〜1 新規登録をするだけで$30が無料でもらえる!!2 安心の日本語サポート3 さらに初回入金$500までの100%ボーナス!!4 クエスト型ボーナスで毎日のログインが楽しみに! ...
一つだけ救いなのは、メールをくれたビットカジノの担当者の方が、「今後は画像盗用を決してしない」「カスタマーサポートの画像は職員の似顔絵を描いたものに差し替える」「今後変わっていく弊社を見守ってほしい」と言ってくれたことです。
しかしビットカジノのように画像の盗用をしているオンラインカジノ企業というのはこれまで存在しなかったので、当サイト運営一同非常に驚いています。このビットカジノは本当に問題のないカジノ企業なのか?他に犯罪はしていないのだろうか?
ビットカジノでは本人確認をしていないため、今後犯罪による収益の移転防止に関する法律により各国政府によって取締りの対象となるかもしれません。そうなった時、あなたの大切なビットコインは本当に戻ってくるのでしょうか?