Vプリカのアカウントの開設が完了したら、次に購入したギフトカードの登録が必要になります。Vプリカのギフトカードの登録は手順が複雑です。
まずはVプリカの公式サイトにログインします。リンクは別のタブで開くようになっています。このページを閉じないで手続きを進められます。
≫http://vpc.lifecard.co.jp
ログイン後はMyページTOPにあるカード情報の項目をクリックします。
ここではカード情報が確認できます。Vプリカのギフトカードの登録が済んでいないので、まずはカードを登録します。「Vプリカのカード情報はこちら」をクリックします。
Vプリカのカード情報を確認するためにチェック項目に☑を入れて次へをクリックします。
Vプリカギフトカード裏面の認証番号入力
コンビニなどで購入したVプリカのギフトカード情報を入力します。必要な情報は二つです。
- 認証番号
- Vプリカカード番号の(下4桁)
認証番号は購入したVプリカのギフトカードの裏面に記載されてあります。半角英数字の15桁の番号になります。大文字と小文字、数字が混在しています。間違えないように入力し、確認ボタンをクリックします。
カードが登録されると、有効期限やセキュリティコードが見えるようになります。
続いてVプリカギフトの登録を行います。TOP画面に戻りVプリカギフト登録をクリックします。
発行されたVプリカカードにはセキュリティコードが記載されてあります。そのコードを拾います。ここで設定が必要な項目は4つになります。
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
- カード名設定
セキュリティコードについて
3桁のセキュリティコードは発行したカード情報から確認できます。購入したVプリカギフトカードの裏面に忘れないようにセキュリティコードはメモを取るなどしておくことをおすすめします。
この画像のモザイクの部分です。カードIDはここでは必要ありません。
カード名設定について
カード名についてはご自身の名前を入力するのが一般的かと思います。名前からアルファベット大文字で入力します。通常のクレジットカードのおもて面と同じように設定します。
「LIFECARD」とここでは設定しました。Vプリカギフトカードを複数登録する場合のことを考えて、分かりやすく設定することをお勧めします。
画面の認証コードを入力後、Vプリカギフト登録内容の確認画面が表示されます。間違いがないか確認をして登録ボタンをクリックします。
これでVプリカギフトの登録が完了します。SMS認証が必要な場合は続けて認証設定を進めてください。
SMS認証/電話認証
Vプリカのギフトカード登録には本人確認が必要になります。登録した電話番号にSMSを利用した認証設定のコードを送信する必要があります。
電話認証用ダイヤルへ電話をかけ、自動音声応答システムで認証する方法とSMS認証の選択ができます。携帯電話番号を登録された場合は、携帯電話に届いたショートメッセージにある認証番号を入力します。
次へをクリックするとVプリカギフトのカード情報がMyページへ登録されます。
補足として
日本でVプリカを購入する場合は、5,000円分でも5,290円で販売されています。通常はどこのコンビニエンスストアでもVプリカギフトカードが販売されています。お手軽に入手ができますので活用してみてください。
次はVプリカアカウントの残高をW88カジノに送金する方法をご紹介します。
- Vプリカアカウントの残高をW88カジノに送金する方法
スマホで遊べるオンラインカジノはランキングにしてあります。オンラインカジノご登録の際のご参考にしてみてください。